calendar clock display eur stats uservideo-camera
Other countries
Global website
Australia
Australia
China
China
France
France
Germany
Germany
Italy
Italy
Japan
Japan
Spain
Spain
United Kingdom
United Kingdom
United States of America
USA
コンテンツへスキップ
  • We take action

私たちの信念

私たちの信念

私たちの信念

近年、さらに注目を集めるミクソロジー技術のコツはバランス、その一言に尽きます。コアントローの象徴であるスイートオレンジのピールとビターオレンジのピールの絶妙なブレンドは、異なる原料が織りなす絶妙な調和となって表れます。まさに、お互いが最高の形で影響しあう至上の姿といえるでしょう。

コアントローの170年以上にわたる歴史も、同じように最良のバランスの上に築かれてきました。自然との融合、新進気鋭さを持つ真摯な事業家たち、そして穏やかな時の流れ。コアントローの物語をつなげていくために、私たちは活動の指針となる、責任ある信念をさらに高めていきます。

規律と行動を続けることで、私たちをよりよい状況へと導いてくれると信じています。私たちは、地球と暮らす人々との調和のとれた関係が、次世代のために故郷を守る鍵であると信じています。この目的のために、私たちはコアントローグループの中核となる価値観を大切にしています。

今日から明日へ、事実を踏まえて行動へと、私たちは前向きかつ誠実に行動を高め、中核となる価値観に基づいて変化を起こしていきます。

私たちの行動

2025年の達成を目指す「比類なき持続可能計画」を掲げて、今や環境への取り組みはラ・メゾン・コアントローの戦略の中核を成しています。この計画は、レミーコアントロー・グループの持続可能な開発目標と密接に結びつき、ここに挙げる3項目を基盤としています。すなわち、テロワールと生物多様性を次世代に残すこと、自社製品を責任感を持って消費してもらうことによって人々に誠意を尽くすこと、気候変動と闘うことで時間の価値を尊重することです。

Cointreau engagements

 

コアントロー・ ルニークのボトル: 技術的 な課題への 取り組み

コアントローボトル

コアントロー・ ルニークのボトル: 技術的 な課題への 取り組み

ご存じですか?

コアントロー・ルユニークのボトルは、3分の2の再生ガラスを使用したエコデザインです。フランスでは再生ガラスの入手が限られているため、技術的な挑戦となりました。さらに、リサイクルを容易にするために、単一素材の使用を優先し、ボトルの周囲に二次包装を使用することをやめました。

コアントロー・ルユニークについてもっと知る

ラ・メゾン・ コアントロー

ラ・メゾン・コアントロー

ラ・メゾン・ コアントロー

「私はこのリキュールの研究に情熱を注ぎました。クリスタルのような純粋さと、甘みと苦みのあるオレンジの皮の絶妙なハーモニーによる繊細な味わいのリキュールにしたかったのです」エドゥアール・コアントロー

オレンジリキュールのパイオニアであるラ・メゾン・コアントローは、1849年にフランスのアンジェで設立されました。その伝統は、マルガリータやコスモポリタンなど、500種類以上のカクテルの原点として今日も受け継がれています。コアントロー・リキュールの際立った個性は、ラ・メゾン・コアントローのマスター・ディスティラーが、甘みと苦みのあるオレンジピールのエッセンスを厳選し、調和させ、蒸留することによって生み出されます。
五感に訴える類まれな品質は、世界中のバーテンダーやカクテル愛好家の欠かせない一本となっています。

1849-2022年

レミーコアントローの歴史年表

  • House of Cointreau

    1849年

    アドルフとエドゥアール・ジャンのコアントロー兄弟がラ・メゾン・コアントローを設立し、菓子製造とリキュール製造を始めました。エドゥアール・コアントローの誕生した年でもあります。

  • Edouard Cointreau

    1875年

    エドゥアール・コアントローが家業に参加し、トリプルセックすなわち現在のオレンジリキュールを生み出します。

  • Cointreau Distillery

    1997年

    アンジェ蒸溜所の水使用量を削減するためのプロセスを初めて導入しました。
    現在、リキュール製造に要する水使用量は、1997年と比較して45%削減されています。

  • Rémy Cointreau

    2003年

    レミーコアントローグループは国連グローバル・コンパクト憲章に署名しました。

  • Angers distillery

    2017年

    アンジェ蒸溜所で使用される電力にグリーン電力が採用されるようになりました。

  • Use of plastic in promotional items ceases.

    2019年

    販促品へのプラスチックの使用を中止する。

  • 2025 Sustainable Exception

    2020年

    レミーコアントローグループは2025年の達成を目指す「比類なき持続可能計画」をスタートさせました。ラ・メゾン・コアントローはテロワールの保護と責任ある飲酒への取り組みに尽力しています。

    レミーコアントローグループは英国のカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)から気候変動への取り組みにおいてリーダー的地位にあるとして「Aリスト企業」に認定されました。

  • Cointreau orangers

    2021年

    レミーコアントローはワイン・スピリッツ分野では初となるカーボンニュートラル推進企業です(森林再生および再生エネルギープロジェクトへの融資)。2050年にはさらに一段進んでネットゼロ・エミッションの達成を目指しています。

  • Alt negroni

    2022年

    ラ・メゾン・コアントローは新ボトルの3分の2でリサイクルガラスを使用、新たな時代へと踏み出しました。

    オルタナティブカクテル・カテゴリーのレシピを発表しました。これはアルコール度数8%以下で、グラス一杯分の原材料を合計したアルコール度数が25mlあたり40%を超えないレシピです。